マインドフルネス

苦しみをアイデンティティにしないこと

私は幸せになろうとしているのか。そう意識するようになったのは昨年末からである。 View this post on Instagram A post shared by Terry (@teruhiko007) 私は「一切皆苦」であるとか「人生とはそんなものだ」とかよく言うのだが、これは紛れもない真理であ…

朝の過ごし方

こんにちは。連休が終わり、また日常が戻って参りました。それにしても家族が全員いる毎日は楽しいものでした。家族のながよいと結婚が遅くなるらしいですね(どこの情報だよ)。 今日は私の最近の朝の過ごし方について書いてみたいと思います。ここのところ…

できることはやろう

生きていると苦しいことがある。辛いこともある。 私も苦しみを抱えているし、あなたも苦しみを抱えている。苦しみを抱えた他者の生成に、私の存在が役に立つのかどうかはわからないけれども、求められることがあればしっかりと応答してゆきたい。もちろん、…

マインドフルな日々

皆さま、おうち時間の方もそうでない方も、いかがお過ごしでしょうか。外出を控えなければならないと思うと、少し窮屈に感じる時がありますね。でも、最近はまとまった時間が取れるようになって、じっくり考えたり心置きなく瞑想するために時間を使うことが…

生産的でない時間、それが大事。

最近、思うことがある。それは、何かを始める時には準備運動の時間が必要だということである。 例えば、文章を書き始めても、主張が散逸してしまって、書いては直してを繰り返す時がある。特に、問いが十分自分のなかに根付いていない時にこれは起こる。「あ…

吟剣詩舞道について 花まつりに思うこと

コロナウイルスの影響で、吟剣詩舞の各種コンクールや舞台が中止になっている。4月号の『吟と舞』(公益財団法人日本吟剣詩舞振興会が発行している吟剣詩舞道についての記事をまとめた雑誌)にも中止と延期を知らせる紙が挟まっていた。 コンクールや舞台を…

こんな時だからこそ・・・

春が桜の開花を通してその姿を現わしつつある今日、私はいつもと変わらずひとりしずかに、その現れに全身の感覚を開かれながら坐っている。そこに現れては流れ行く風景、響、香り、味わい、風の感じ。そして、それを前にたたずんでいたら浮かんでくる、この…

シンプルに、とはいうものの。

こんにちは。先日の記事で、「必要以上に複雑にしないこと」について書きました。 私の場合、普通に生活しているだけで私の周りの世界が複雑になってゆくようなので、じゃあそれ以上にわざわざ複雑にしなくてもいいのではないかと思う、という話でした。これ…

心の中の悪魔

まったく、ブログを更新する暇なんかないだろ?という時に限って、何か書こうかという気持ちになる。これは回避に他ならないことをしっかり自覚しつつ、本日の更新と参ります笑 ここ数日はウインドブレーカーを羽織らないと散歩に行けないほどの気候になりま…

どうやら世界が好きらしい。

この世界に対する慈悲の心が突然じわじわと湧いてくることがある。 6月に訪れれた五島の海。美しかった。今の私の心のようである! 世界が幸せでありますように。世界から苦しみが消えますように。苦しみが少しでも軽くなりますように。幸せが少しでも増え…

青年吟剣詩舞道研修会

みなさん、三連休をどのようにお過ごしになりましたか? 連休明けの今日は、なんとなくお仕事や学校に行きたくないなあという気持ちになったのではないでしょうか笑 連休中、心身ともに緩めることができると、スッキリした状態で頑張ることができますね。あ…

ブラインドタイピング始めました。

皆さんこんにちは。連休も終盤に差し掛かりましたね。自分でそう書きながら残念に思います。ゴールデンウィークをどのようにお過ごしになりましたか? 私は何を思ったか、今更ながらブラインドタイピングの練習をはじめました。これまでも何度かやってみたこ…

久しぶりのコンクール

こんばんは。最近忙しい日々が続いています。吟詠に関する活動も今月は多く、週末までフル回転であります。 昨日は吟詠コンクールの福岡地区予選大会がありました。以前ですと、青年の部はプログラムの一番最後に設定されていましたので、身体もほぐれてきた…

祈り

こんばんは。最近悲しいニュースが続きます。 幼い子どもたちが命を落としたというニュースを聞くと苦しさに飲み込まれます。 どうか、皆さんがお健やかでお幸せでありますように。苦しみから解放されますように。大難が小難、無難になりますように。 本田陽…

やっぱり田舎がいい

おはようございます。 昨日、昼間は暖かかったですが、夜は冷えました。今朝も冷えております。 昨夜はなかなか寝付けず、コンパッションのエクササイズをしながら布団の中で過ごしておりました。しばらくすると、身体が徐々に緩んでゆき、意識が眠りの中へ…

狸ばやしさんでの舞台を終えて

こんにちは。前回の記事(下)で心配していた舞台、狸ばやしさんでの公演が無事に終わりました。 teruteru007.hatenablog.com 結果から申しますと、私の不安は杞憂に終わりました。今回、私たちは多くのことを学ばせていただいたのですが、それは全てみなさ…

吟道ー観照的実践としての吟詠ー

こんにちは。 狸ばやしさんでの落語会が近くなりました。1月20です。今回の舞台は私たち本田兄弟にとって今までとは少し違っています。どことなく緊張しているのです。 といいますのも、これまでの舞台は、吟詠や剣詩舞のみ、あるいはそれらを中心に構成され…

人間的な部分も忘れずに

こんばんは。 今日は一日、曇り空でした。こんな日、私はなんとなく心も曇りがちです。今日は叔母と久しぶりに話したのですが、最近の私は、自分の人間的な部分を見てあげていなかったなあ…と思いました。 「真理の追究」なんて、格好の良いことをライフワー…

祖父の誕生日

こんにちは。 昨日は祖父の誕生日でした。今年の誕生日は、祖父にとって、祖母にとって、そして私たちにとって特別なのです。 ちょうど一年前、祖父はひどい腹痛で病院へ運ばれて、誕生日を自宅で祝う事が出来ませんでした。大きな鯛を祖母が買ってきて、ケ…

帰ってきた身体

こんにちは。帰ってきたウルトラマンみたいなタイトルです笑 インフルエンザが流行っているみたいですね。皆さんお元気ですか?私は少し声が出るようになったものの、まだまだくすぶっています。 今日は4ヶ月ぶりにヨーガの修習に行ってまいりました。久しぶ…

自我いじめ

おはようございます。 今年も残すところ1日となりました。この一年、いかがでしたか? 私はどうだったのだろう・・・何となく、私はあまり成長していないように感じました。しかし、ゆっくりと、淨かに一つ一つの出来事を振り返れば、コツコツと成長していた…

広がる世界

おはようございます。寒い日が続いていますが、みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか。 もう師走。今年も残すところ10日ほどになりました。あっという間ですね。昨年末にはカンピロバクターと仲良くしておりましたが、今年はおかげさまで元気に過ごすこ…

平成30年度 西日本吟詠吟士権大会

こんにちは。ここ数日、わりと暖かい気候が続いています。 みなさんお元気ですか?私は最近、身体がダル重〜です。朝が辛くなる季節であるということもあり…うむむむむ(ちかごろ情動言語が多発している気がする)。 さて、今日は先月に行われました西日本吟…

大人の秋

おはようございます。 秋も深まってまいりました。この時期になりますと、背筋がすーっと伸びてゆく気がするのは私だけでしょうか。 小さい頃から、この時期に感じる淨らかさが好きで、何となく大人な季節だわ〜と思っておりました。大きくなった今でも、そ…

元気にしてる?

みなさん、こんにちは。本田陽彦です。 すっかり間が空いてしまいました。外はすっかり秋の風(写真は玄界灘の風なので、どっこい、イメージが違いますが笑)。 更新していない間も、このブログを訪れてくださる方がいらっしゃる事態に驚いております!あり…

ただ、そこにいるために

ここのところ忙しく、更新が空いてしまいました。台風も過ぎ、今日は今年初めての蝉の声をききました。空模様も夏へ向かっています。 最近強く思うのです。人生の危機、それは自分の内に起こることであれ、他者という自己の外に起こることであれ、危機に正面…

心の傷の昇華

先日怒りの変容について書きました。 怒りのできごとは、心に傷をつけます。私の場合、結構な深さがありました。 実は夢の中で、さらに新展開がありました。それをみて、私は怒りと傷が昇華してゆく過程の最終局面にあるのではないか?と思ったのです。 昇華…

手渡される繋がりと不安、彼方より来たる繋がりと安心

人間は変化を恐れる生き物です。 これ、私のことです。 新しい他者との繋がりを構築することに対しては特にそうですね。精神的な親密性が前提とされる繋がりには、多少なりとも腹を割って他者との関わる必要があるので、うっ...リスキーだな...と思ってしま…

怒りと変容

眠っているときにみる夢。 瞑想するクセ(笑)がついてしまっている私は、夢を瞑想のように観ている。ハッと目覚めて、夢であったことを知る。 夢を見ながら泣いていたようです。 目覚めてから最初に生じた思いが「神様、これで最後にしてください」でした。…

ぜーんぶ、一回中断しよう!

梅雨ですね。この時節になると私は芋虫になります(芋虫の悪口ではないです!)。梅雨生まれのくせにね。 いろんなことに追われると周りが見えなくなってしまう。他に選択肢なんかなくて、これしかないんだ・・・と。よく見つめてみると、人生のほとんどをこ…