怒りと変容

眠っているときにみる夢。

瞑想するクセ(笑)がついてしまっている私は、夢を瞑想のように観ている。ハッと目覚めて、夢であったことを知る。

f:id:teruteru007:20180608174823j:plain

夢を見ながら泣いていたようです。

目覚めてから最初に生じた思いが「神様、これで最後にしてください」でした。もう、この手の体験はいいよ。飽きたよ。わたし先に進みますから・・・。

 

私の尊敬する方の歌に「人を恨むことなく、イライラもせず・・・」という歌詞があります。

誰かに怒って、思い出して、憎んで・・・という循環。外へ向かっていく怒りはもういいかな。

 

こんなことが起こったのには原因があります。

まずは怒りを感じる出来事。そして、それを感情を伴って体験することを怖がって中途半端に終わらせていたこと。それをやわらかく紳士的に抑圧していたこと。

そして、昨日その出来事思い出すようなきっかけが第三者を伴ってあったこと。そして、その他者を信頼して、自分の心の一部をオープンにできたこと。

 

怒りの出来事に関する夢はこれまでいっぱいみてきました。でも、今回のバージョンは初めてだったな。心が変容しつつある、もしくはもうオッケーだよ〜って言っているのかしら。

 

こうして記事を書きながら、読者には何のことかわからないような漠然としたことを綴りながら、整理されていきます。一つ一つ見てゆくうちに、心がじわじわ〜っと、あったか〜くなるのを感じます。

すると怒りのなかにかくれていた、感謝や大切に思う気持ちも、これまでよりも排除することなく、見届けることができた気がしますね(書き終わって読み返すと、ここでいきなり心を閉ざしている笑)。

 

私たちは(少なくとも私は)、心がすっきりとした状態を求めたいし、そのために努力することがあります。けれども、もやもや〜っとしたものが心のどこかにあることは、決して悪いことではないかもしれない。

それがいかなるものであれ、そいつをひっくるめて一緒に過ごしてゆくことで、そいつは徐々に自分自身の変容を促すような触媒として機能するかもしれない。

 

そして自分は大切だし、自分だけが、自分を守ったり傷つけたり、ときには自分を手放したりしながら、自分を救うことができる唯一の存在であることには変わりはない。

 

でも、それと同じくらい、他者も大切。この大切のなかには、「自分を救ってくれる」という利益からくる大切もある(はい、そうです、認めます)。だけどもそれをひっくるめて大切だし、「世界に生まれてきた人間」として、思いやりをもって交わっていかないといけないなと思ったのであります。

 

そんな関係を築くことができるっていうのも、素敵じゃないですか?

 

健やかで危険がなく、心安らかに幸せであれかし!